米粉パン「グルテンフリー RIE BREAD」について
グルテンフリーお料理研究家 荒井里枝
プロフィール
「娘のアトピーを治したい!」という一心で、添加物・冷凍食品・小麦粉を使わない健康志向の料理づくりを始める。
努力が実を結び娘のアレルギーが改善され、食の大切さを改めて実感。
一方で健康志向の料理は疎外感を与えやすく、見た目が地味で華やかさに欠けるものが多いと感じ、楽しい気持ちで食事ができるようテーブルコーディネートに工夫を凝らすことを始める。
2013年11月より食・空間のトータルコーディネートをご紹介する「グルテンフリーdeおもてなし料理教室(神奈川県横浜市)」を主宰。
6名でスタートしたレッスンは、生徒さんの口コミで広がり現在は毎月100名の方が参加。
国内外問わず遠方からの生徒様が多く、リピーター率85%の予約が取れないお教室に。
主な活動と実績
2013年10月 |
講談社「エコールエミーズ おもてなしおしゃれごはん」にレシピ掲載 |
2013年11月 |
「グルテンフリーdeおもてなし料理教室」スタート |
2015年4月 |
「jcom TV グルテンフリーメニュー」TV出演 |
2016年 |
「グルテンフリーフードスタイル🄬」商標登録取得 |
2017年11月 |
ロンドンにて「グルテンフリーdeおもてなし料理教室」開催 |
2018年10月 |
「グルテンフリーフードスタイル🄬」のロゴを制作 |
2019年10月 |
事業拡大のため「株式会社アトリエソレイユ」設立 |
2020年4月 |
コロナ禍になり料理教室の自粛を余儀なくされた際に「グルテンフリーパン(GFパン)」の研究を開始しオリジナルの「グルテンフリーパン・バゲット」が完成 |
2020年6月 |
オンラインレッスンスタート |
2020年10月 |
パンレシピをベースにしたGFパンキットを商品化して販売 |
2022年12月 |
GFパン「RIE BREAD」商品化決定!2022年12月に新宿ルミネ・大丸百貨店(外商向け)にて商品販売決定 |
先生からのメッセージ
神奈川県横浜市にて、小麦粉を使わないおもてなし料理や華やかなテーブルコーディネート・盛り付け方を総合的にお伝えする「おもてなし料理教室」を開催しています。
素材や調味料にこだわりながらも、シンプルな調理法で再現性のあるレシピは、たくさんの生徒様がご自宅でもお試しくださっています。
見た目もおしゃれでおいしい「グルテンフリーおもてなし料理」を、手軽に簡単にたくさんの方にたのしんでいただきたい、そんな思いで新たなお料理レシピをご提供しています。
また、小麦アレルギーの方でも安心でおいしいお料理をつくれるようにレシピ開発も進めています。
食を通して皆さんに笑顔と元気になっていただけることが最高の幸せです!