【バター不使用】米粉でつくる4種のスコーン
フードプロセッサーにおまかせでつくる、米粉スコーンを4種類ご紹介。バター不使用なのでお米の甘さをしっかり感じられます。
どのフレーバーも甲乙つけがたいおいしさ。ぜひお気に入りのフレーバーを見つけてください♪
【材料・分量】(作りやすい分量の一例)
プレーン(約6個分) | アールグレイ(約6個分) |
|
|
チョコ&クランベリー(約6個分) | 抹茶&甘納豆(約6個分) |
|
|
【下準備】
- ココナッツオイル、卵、ヨーグルトは使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
- 天板にオーブンシートを敷く。
【作り方】
- フードプロセッサーに[A]の粉類とココナッツオイルを入れ、全体を軽く撹拌する。
- 溶いた卵とヨーグルトを加え、小刻みに撹拌し、全体をポロポロの状態にする(チョコ&クランベリーと抹茶は、ここで具材も合わせる)。
- ラップに生地を包み、冷蔵庫で30分ほど休ませる。オーブンを200℃で予熱する。
- 台の上に米粉(分量外)を振り、③の生地をのせ、スケッパーなどで半分に切って重ねて押さえるを3~4回繰り返す。生地を6等分にカットする。
- 天板に④をのせ、表面に溶き卵を塗る。200℃のオーブンで20分焼く。